- 10:05
- 大弛峠駐車場〜金峰山
今回は11名ということで、車2台で遅めの出発
大弛峠の駐車場へ10時前に到着し、みんなで身支度
大弛峠までは勝沼ICから約1時間半もかかってしまうが、車で楽に2500m付近まであがってこれるので、気軽に2000mオーバーの山を体験できてしまうという、金峰山!
いくら短い行程だからといって、準備運動はかかさない!
左:あまだい
右:はこきち
いざ、出発!
あまだいがいると、いつも撮る「ナームー」の写真
ありがたや、ありがたや
一応、こんなお坊さんだけれども、一緒に厳冬期の宝剣へチャレンジしている武闘派坊主
樹林帯を抜けると、2000mを超える山らしい風景が広がる
厚い雲が空を覆っている天気
南アルプスも雲にかくれている
悪天候でなければよし!
ということで、みんなで楽しく登っている
ちょうど、金峰山のシンボル「五丈岩」が雲に隠れてしまっている
雲に隠れているあのテッペンこそが、今日のゴール
意外と遠い…
樹林帯をまた歩いてケルンが見えたらもう山頂も近い!
ここからは大きな岩がたくさん出てくる
最後…この岩のトンネルを抜けたら!?
ラブラブカップルが(=゚ω゚=;ノ)ノ
お楽しみのところ…し、失礼いたしました。。。
- 12:30
- 金峰山山頂
大弛峠からだいたい3時間弱で、金峰山山頂へ!
いくつか急なアップダウンはあるものの、稜線歩きの快適なコース
11名での記念撮影は、なかなか賑やか!
やっぱりみんなと山に登ると楽しい!!
- 12:40
- 金峰山山頂〜五丈岩
金峰山頂から見えるシンボルの五丈岩
15mほどの奇岩が山頂近くに鎮座している
よくもまぁ、こんな変化形の岩が突然と山の中にあるものだと、いつも不思議に思ってしまう
ピークも踏んで、おたのしみの五丈岩とランチをするために、5分ほど歩く
- 12:45
- 五丈岩
高さ約15mほどの五丈岩
見ての通り、四角い岩が積み重なって形成されていて、その弱点を詰めれば上まで難しくなく登ることができる
ただし落ちたらそれなりに怪我をするので、自己責任で!
まずは「落ちませんように」と、ちゃんと鳥居をくぐって岩へと向かう
これ、大事
みんな、いろいろとルートをさぐって登攀中!
上はこんな場所
やっぱり登ると気持ちがいいー
下を見れば、こんなにみんなが小さい…
登るのは簡単だけども、下る方が難しい
が、二人は楽しそうw
登らないランチ組
食べるのも楽しいのです
ランチ後にまた登ってみる
思い思いに岩と戯れる
あーちゃ、登場!
いい笑顔や、やっぱ
気合十分、さぁクライムオン!
途中までは順調だったけれども、一番、怖いトラバースの部分
ここは高所恐怖症じゃなくて足がすくむ…
下には頑張っている人たちも
アニキと無事に登頂!
やっぱり帰りのトラバースも怖いw
- 14:30
- 五丈岩〜大弛峠駐車場
十分に遊んで、あとはさっくりと帰る
曇天だけれども、みんなの心は晴れ晴れ!
とりあえず雨に降られなくてよかったー
帰りもだいたい3時間弱ほどあるけば、駐車場まで到着
あまだいのにっこり!
- 16:30
- 番外編
ウッチー
今回、木曽駒ケ岳への予定でイベントを組んだものの、天気が悪くて金峰山へ。結果、太平洋側の山は晴れとはいかないものの、曇天ながらも雨に降られることなく2500mを超える涼しい稜線あるきを堪能できた!11人という人数だったけど、大人数ならではの楽しい登山ができた。